おひさしみこんにゃく

最近大学からもブログからも消息を絶っているため、きっと皆に忘れさられているN子です。
あまり肩肘張らず、ぶろぐることにしました

(今までのブログが肩肘張るような内容であったようにも思えませんが



)
写メは、スケルトンのボードに実験してみたやつです



裏側から描写してみました

表側からどの様に見えるのか予想しながら描かないといけないのですが、機械的作業の繰り返しに陥るのが逆に刺激的



で
す
が、
葉っぱばかりを、何百と描くのは地道で孤独な作業…毎日引き込もって制作していると、きっと悟りが開けそうです

というのも、
長期間の引きこもり制作が続くと、外界との接触はなくなり、黙想に近い状態が続き、段々と欲がなくなってくるような…


例えば…

サプライズストーリー

大学2年の頃のことです。1日中、飲み物だけをとりながらの制作…展覧会の約2週間前から展覧会開始まで絶食状態が続きました



うーん、でも、修行僧と違うのは家の中にいてもパソコンやテレビ、携帯などの刺激物があることでしょう…意志の弱い私なら尚更、邪念の発生を促す要素になります

これらを取り払って制作したら、なんかスゴいこと起こるかな


独り言が長くなりましたので、今日はここらへんで、また、制作に取り掛かることとします

にゃ
