こんにゃく

明日から多摩美術大学芸術祭です。
学生最後の芸術祭では

女子高生のコスプレ

、かつ「

teenのキモチ

」でteenの気持ちでお待ちしております。
(あれ、いま同じこと2回言った?

)
とは言えど、もはやごまかしきれないover teenオーラには目をつぶり…
場所は絵画東棟202
メンバーは、濃厚キャラかつ希薄な関係6人組。気持ちはティーンェイジャー
今井達也/卯野夏子/小林みさき/園田怜/田村香織/長谷川聡美
シフト以外は存在してるかわかりませんが

ところで、今日はギャラリーに「Happy Halloween
」「Trick or Treat」の声が…麻布、広尾、六本木の土地柄もあって、大量にあった

ペコちゃんポップキャンディー

も直ぐ様はけました。
帰りには、新宿駅構内にて、(コンビニと銀行で絶対捕まりそうな)スターウォーズのキャラクターらしき人物に写メの嵐でした。
そう言えば、小さい頃、私の部屋は一年中ハロウィンでした



小学校の自由研究は「魔女人形制作」論文は「魔女狩り」…空を飛ぶ幻想を毎日のように抱いたものです

やはり、おかしな子どもでした、いやはや
※ULTRA002(アートフェア)に出品していたアクリルの作品はお嫁に出たため、今はドローイング一枚の販売になってますのでご了承ください

では、芸祭のコスプレポート書きますので、また明日

にゃ



PR
無題
シュールや笑
ちなみに、あたしは、小学生の頃
マリーアントワネットにすごく興味があったよ笑