こんにゃく

アーモンド&フィッシュを求めコンビニを4軒はしごした、やさぐれN子です

今日は、ネットでアクリル板について調べまくり、その後、「池袋TKハンズ」にいったところ、色々なものに目移りし、あらゆる可能性を見出だしてしまい、悩み事が増えました

そしてギャラリーに行き、色々考えたあげく、「新宿TKハンズ」に行くという結論に到達したので、
自分の気持ちに素直になろうと行ったのですが、急激な気温の低下で頭痛

ぼーっとしてしまい、上から下の階まで(幽霊のごとく

)さまよい歩きました


端から見たら、ただの要注意不審者候補ね

そして…
バラエティーグッズ売り場みたいな階で、「

食べっ子どうぶつ

」のかわい~ティッシュや、鉛筆キャップを発見

して欲しくなったのですが、欲望に逆らい、なんとか帰路に着く。
…しかーし、ここで終わっちゃいないヨ、まだまだ

先は長い

CO-OP東京にて、(欲望を充たすべく)待望の「フィッシュ&ナッツ」を購入。ぱちぱち

アルコール消毒液で執拗なまでに指先を綺麗にし、夜道を歩きながらカリポリ

カリポリ

至福のときを過ごす。

お行儀が悪い

の一言につきる

ところで、最近は担々麺&珈琲(ブラック)の味比較

と
並
行
し、
卒制プランをネリネリしながら、将来のプランもネリネリ



ネリネリしてばかりじゃいけないんですけどね

作品作るときも大体、頭(言葉)で考えてしまいます

作品制作も費用対効果とか効率を良くするために時間をかけすぎて、逆に時間を浪費します

もうすぐ「

―趣味―

」の欄に「物事の効率化を考えるのに時間を費やすこと」「コスト削減のための代替案を考えること」が書けそうな気がします


つまり~、受験で

良い参考書

を探すために、参考書の参考書を熟読し、結果、「参考書を使った時間」より、「参考書を探した時間」が上回り失敗するケースと類似していると言えるでしょう

長いので、コレにて強制終了

にゃ